プログラム

時間はすべて日本時間(UTC+9)です。

【2021年9月18日 細部修正(誤字等の修正のみ)

目次

大会番組リスト

オンラインおしゃべり会(Babilejo)

Jitsiを利用したオンライン談話室です。Babilejo1~Babilejo3の3室を準備します。18日(土)から20日(月祝)まで、大会期間中に開放する予定です。 Babilejoにはさまざまなゲストを招待する予定です。

  • Babilejo1:海外からのゲストが参加する時間や、やさしい会話の時間、自由なPRの時間などを設けます。
  • Babilejo2:特にテーマを設けない交流の場。いつでも出入り自由です。
  • Babilejo3:特にテーマを設けない交流の場。いつでも出入り自由です。

Zoom会議室1 ”Zamenhof”

日時番組名言語
[土] 11:00-11:30 (S11) 開会式 Esperanto
[土] 13:30-14:20 (S13)講演(切明千枝子さん)
「ヒロシマを生き抜いて」
日本語・
Esperanto
[土] 14:30-15:20 (S14) 講演(山川修一さん)
「英語の必要性とエスペラントの価値」
日本語
[土] 16:00-16:50 (S16)平和公園内碑巡りEsperanto
[土] 17:00-17:50 (S17) 講演(Trezoro Huang Yinbaoさん)
「『国際エスペラントの日』をユネスコで制定してもらう運動の進展状況」
Esperanto
[土] 18:00-18:50 (S18)JEI書店よりEsperanto
[日] 10:00-10:50 (D10)講演(小阪清行さん)
「原爆ドームとバウムクーヘン」
Esperanto
[日] 11:00-11:50 (D11)バーチャル平和資料館見学 Esperanto
[日] 13:30-14:20 (D13)被爆体験伝承講話Esperanto
[日] 14:30-15:20 (D14)野田淳子コンサート 日本語・
Esperanto
[日] 16:00-16:50 (D16) 第4回エスペラント紹介動画コンクール応募作品上映会 Esperanto
[日] 17:00-18:30 (D17)アジア・オセアニアのエスペラント運動 Esperanto
[月] 10:00-10:50 (L10)原爆関係エスペラント図書展Esperanto
[月] 11:00-11:50 (L11)JEI研究発表会:
エロシェンコの処女作を掲載した「希望社の『希望』」はどのような雑誌だったのか(菊島和子さん)
日本語
[月] 13:30-14:20 (L13)表彰・報告会(JEI・国内諸団体)Esperanto
[月] 14:30-15:00 (L14)閉会式Esperanto

Zoom会議室2 ”Hodler”

日時番組名言語
[土] 14:30-15:20 (S14) 堀さんの部屋Esperanto
[土] 16:00-17:50 (S16-S17) 【無料】エスペラント入門講座「地球語エスペラント入門」(講師:藤巻謙一さん)
別途申し込みが必要です 申し込みを締め切りました
日本語
[土] 18:00-19:30 (S18-S19)エスペラント中級講座(講師:北川久さん)日本語
[日] 10:00-10:50 (D10)JEI会員総会日本語
[日] 11:00-11:50 (D11)エスペラント活動発表会日本語
[日] 13:30-14:20 (D13)小坂賞受賞講演会 (やました としひろ さん)Esperanto
[日] 14:30-15:20 (D14)新しい広報サイト”Saluton! エスペラント”の紹介日本語
[日] 16:00-16:50 (D16) 小林司の伝言 『斎藤秀一とその時代』を語る (萩原洋子さん) 日本語
[日] 17:00-18:30 (D17)エスペラント初級講座 (講師:佐藤隆介さん)日本語
[月] 11:00-11:50 (L11)紙芝居「ビキニの海のねがい」 Esperanto

分科会

分科会の開催場所は、大会主催者が用意するJitsi会議室、または分科会ごとの専用オンライン会議室(Zoomなど)のどちらかになります。(どちらも入室ページはこちらです

日時番組名言語場所
[土] 14:30-15:20 (S14)大本分科会 -1 Esperanto専用Zoom
[土] 17:00-17:50 (S17)9条の会日本語Jitsi
[日] 10:00-10:50 (D10)新美南吉の会日本語Jitsi
[日] 11:00-11:50 (D11)日本医学者・科学者Esperanto・
日本語
Jitsi
[日] 13:30-14:20 (D13)仏教分科会Esperanto・
日本語
Jitsi
[日] 14:30-15:20 (D14) 大本分科会 – 2 Esperanto専用Zoom
[日] 16:00-16:50 (D16)Rondo Harmonia分科会Esperanto・
日本語
Jitsi
[日] 17:00-17:50 (D17)キリスト者Esperanto・
日本語
jitsi
[日] 18:00-18:50 (D18)本をつくる 日本語 専用Jitsi

9月18日(土) のプログラム

11:00 – 11:30 (時間帯番号: S11)

開会式 (場所: Zamenhof(Zoom 1), 言語:Esperanto)

大会参加者による開会の式典です。(LKK)

13:30 – 14:20 (時間帯番号: S13)

講演「ヒロシマを生き抜いて」(切明千枝子さん) (場所: Zamenhof(Zoom 1) , 言語:日本語・Esperanto)

広島に生まれ、戦前・戦中・戦後の激動の時代を生き抜いてきた被爆者の切明千枝子さんが、自らの体験と平和の大切さを語ります。日本語講演・エスペラント字幕付き。(LKK)

14:30 – 15:20 (時間帯番号: S14)

講演「英語の必要性とエスペラントの価値」(山川修一さん) (場所: Zamenhof(Zoom 1) , 言語:日本語)

13歳でエスペラントの学習を開始し、40年近く英語同時通訳を職業としてきた山川修一さんが、その実体験から、英語とエスペラントについて思うところを存分に語ってくださいます。(LKK)

堀さんの部屋 (場所: Hodler(Zoom 2) , 言語:Esperanto)

La esperoを暗記で歌う、エスペラントビンゴ、世界の珍し楽器紹介演奏 など。(堀泰雄) (LKK)

分科会:大本分科会-1 (場所: 専用Zoom , 言語:Esperanto)

大本のエスペラント団体EPAは、2023年にEPA創立100周年を迎えます。100周年行事について説明します。1、2どちらかご都合のいい時間にご参加ください。(エスペラント普及会)

16:00 – 16:50 (時間帯番号: S16)

平和公園内碑巡り (場所: Zamenhof(Zoom 1) , 言語:Esperanto)

広島エスペラント会のメンバーが、広島平和記念公園内の戦争に関わる慰霊碑や施設をご紹介します。(LKK)

【無料】エスペラント入門講座「地球語エスペラント入門」(講師:藤巻謙一さん) (言語:日本語, 17:50まで)

ことばとしてのエスペラントを 90 分で説明します。エスペラントの仕組みや概略がわかります。簡単な文を読んだり書いたりすることができるようになることをめざしましょう。(LKK)
【※別途申し込みが必要です】

17:00 – 17:50 (時間帯番号: S17)

講演「『国際エスペラントの日』をユネスコで制定してもらう運動の進展状況」(Trezoro Huang Yinbaoさん) (場所: Zamenhof(Zoom 1) , 言語:Esperanto)

UEA(世界エスペラント協会)副理事長で、ユネスコの機関誌のエスペラント版 (Unesko-Kuriero) を発行している中国のTrezoro Huang Yinbaoさんが、7月26日を「国際エスペラントの日」としてユネスコで制定してもらう運動の進展状況を語ります。(JEI国際部)

分科会:9条の会 (場所: Jitsi , 言語:日本語)

核兵器禁止条約が発効し、国際法として確立しました。そのための署名活動に長年活躍されてきた忍岡妙子さんを囲んで懇談会を企画しました。(9条の会)

18:00 – 18:50 (時間帯番号: S18)

JEI書店より(場所: Zamenhof(Zoom 1) , 言語:Esperanto)

新刊・人気エスペラント図書の著者たちが、世界各地から自著について語ります。JEI書店からは販売についてご案内いたします。(JEI事務局)

エスペラント中級講座(講師:北川久さん) (場所: Hodler(Zoom 2) , 言語:日本語, 19:30まで)

対象:初級脱出を目指す人
内容:初級を脱出して中級以上のエスペラント語学力を身につけるには? 東京外国語大学オープンアカデミー(TUFSOA)でエスペラント講座を担当する講師が、TUFSOAで実際に使用中の教材に基づいて90分の模擬授業を行い、その中で効果の上がる学習法を参加者に体験してもらいます。(LKK)

オンラインおしゃべり会 (Babilejo) 18日(土)

Babilejo 1 (個別テーマあり、ゲスト招待予定)

海外からのゲストが参加する時間や、やさしい会話の時間、自由なPRの時間などを設けます。
今日の予定: 19時から海外のゲストが参加する予定です。

Babilejo 2 と Babilejo 3

特にテーマを設けない交流の場。いつでも出入り自由です。

9月19日(日) のプログラム

10:00 – 10:50 (時間帯番号: D10)

講演「原爆ドームとバウムクーヘン」(小阪清行さん) (場所: Zamenhof(Zoom 1) , 言語:Esperanto)

バウムクーヘンは、中国・チンタオにおける日独戦争(1914)で捕虜となり、広島湾に浮かぶ似島に収容されていたカール・ユーハイムによって初めて日本に紹介された。その即売会場が広島県物産陳列館(現在の原爆ドーム)だった。 (LKK)

JEI会員総会 (場所: Hodler(Zoom 2) , 言語:日本語)

年次報告、会員の普及推進活動との協力についての討論の場です、会員の皆様からの質問、ご意見を歓迎します。永年会員の表彰があります。 (JEI普及推進部)

分科会:新美南吉の会 (場所: Jitsi , 言語:日本語)

児童文学作家の新美南吉の略歴および、名古屋エスペラントセンター(NEC)から出版した彼の作品集を紹介します。作品朗読(エスペラント)をお聴きください。(NEC)

11:00 – 11:50 (時間帯番号: D11)

バーチャル平和資料館見学 (場所: Zamenhof(Zoom 1) , 言語:Esperanto)

広島平和記念資料館のボランティアガイドである忍岡妙子さんが、館内や必見の展示物を、パワーポイントで解説します。(LKK)

エスペラント活動発表会 (場所: Hodler(Zoom 2) , 言語:日本語)

国内各地でのエスペラント諸活動のトピックスを紹介します。この番組はRH分科会との連動企画です。この時間枠は第1部で、RH分科会が第2部にあたります。両番組で それぞれにエスペラント運動の事例から有益な情報をシェアしましょう。( JEI普及推進部 + RH )

分科会:日本医学者・科学者 (場所: Jitsi , 言語:Esperanto/日本語)

コロナ禍におけるE活動;会話飛沫の抑制;E-仏会話帳の進展は?;ポケトークは多言語教育に貢献するか?(日本エスぺランティスト医学者・科学者の会)

13:30 – 14:20 (時間帯番号: D13)

被爆体験伝承講話 (場所: Zamenhof(Zoom 1) , 言語:Esperanto)

広島市の被爆体験伝承者である忍岡妙子さんが、在日韓国人2世朴南珠さんの被爆体験を伝えます。(LKK)

小坂賞受賞講演会(やました としひろ さん) (場所: Hodler(Zoom 2) , 言語:Esperanto)

今年の小坂賞受賞者のやましたとしひろ(belmonto)さんが、オンラインを含む長年のエスペラント教育活動や、「源氏物語」をはじめとする日本文学の翻訳・出版活動について語ります。(JEI小坂賞委員会)

分科会:仏教分科会 (場所: Jitsi , 言語:Esperanto/日本語)

第一部は山口眞一の講演「ジェンダー平等と仏教」。スライド(Keynote)を使い、仏教界における問題の所在について歴史的および現行の事実を紹介します。第二部は参加者による、質疑応答も交えての懇談。参加者には国際仏教エスペラント連盟機関誌の電子版を差し上げます。仏教徒以外の方も歓迎です。使用言語はエスペラントを基本とします。(日本仏教エスペランチスト連盟)

14:30 – 15:20 (時間帯番号: D14)

野田淳子コンサート (場所: Zamenhof(Zoom 1) , 言語: 日本語/Esperanto)

京都エスペラント会の皆さまと、力を合わせて有意義な番組をお送りします。「1本の鉛筆」「青い空は」「朝露」ほかの曲をご用意し、精一杯平和への思いを歌いあげます。どうぞお聞きください。(LKK)

新しい広報サイト”Saluton! エスペラント”の紹介 (場所: Hodler(Zoom 2) , 言語:日本語)

JEIでは、今週、広報ホームページ「Saluton! エスペラント」をあらたに開設しました。
プロジェクトチームでのデータ分析といまどきの観点にもとずいた、戦略と戦術を紹介します。みなさんが新しいホームページを作るときの刺激となるでしょう。(JEI広報委員会)

分科会:大本分科会-2 (場所: 専用Zoom , 言語:Esperanto)

大本のエスペラント団体EPAは、2023年にEPA創立100周年を迎えます。100周年行事について説明します。1、2どちらかご都合のいい時間にご参加ください。(エスペラント普及会)

16:00 – 16:50 (時間帯番号: D16)

第4回エスペラント紹介動画コンクール応募作品上映会 (場所: Zamenhof(Zoom 1) , 言語: Esperanto)

今年は、第4回エスペラント紹介コンクールが実施されました。この上映会は、応募作品を鑑賞できる唯一の場です。エスペラント広報のポイントを、応募作品のアイデアや表現から、気づくことができることでしょう。(JEI広報委員会)

講演「小林司の伝言 『斎藤秀一とその時代』を語る」(萩原洋子さん) (場所: Hodler(Zoom 2) , 言語:日本語)

1930年代日本が侵略戦争に突入していく中で、「ザメンホフの正統な流れを汲みしっかりと世界を見据えていた」エスペランティスト斎藤秀一の人生を後世になぜ伝えたかったのかを、小林司のエスぺラント運動との関わりを交えて語りたい。(LKK)

分科会:Rondo Harmonia分科会 (場所: Jitsi , 言語: Esperanto/日本語)

RH会員の活動紹介を行います。RH会員でなくても、RHに興味がある方はご参加ください。(RH:国際語教育協議会)

17:00 – 17:50 (時間帯番号: D17)

アジア・オセアニアのエスペラント運動 (場所: Zamenhof(Zoom 1) , 言語:Esperanto, 18:30まで)

アジアとオセアニアのエスペランティストから、その国や地域での注目すべき活動についてお聞きしたいと思います。
そして、相互協力の可能性についてお話しましょう。
どうすれば具体的に助け合うことができるでしょうか。 (JEI国際部)

エスペラント初級講座(講師:佐藤隆介さん) (場所: Hodler(Zoom 2) , 言語: 日本語, 18:30まで)

対象:入門を終えた人、エスペラントで簡単な文章を作ることができる人
内容:
○発音お悩み相談室
発音でお悩みですか? よい発音はよい理解から。日本語の発音を客観視し、エスペラントとの差や、エスペラントらしい発音について考えてみましょう。
○リレー作文
文法に飽きてしまいましたか? 文法がわからないと言いたいことが言えない? 集合知で乗り越えましょう。ひとり1文ずつ順に作文をし、全員で1つの物語を作ります。ランダムに現れるつなぎ言葉カードを乗り越え、時間内に物語を締められるのか? 誰も知らない物語の punkto は、この日あなたの手の中に。(LKK)

分科会:キリスト者 (場所: Jitsi , 言語: Esperanto/日本語)

カトリックとプロテスタントのエスペランティストが互いに知り、信仰者にエスペラントを知らせることなどを語り合う。この分科会を機会に、ネットのシステムに慣れによる定期の連絡会を立ち上げ、キリスト者としてのエスペラントの学習をしたい。(日本キリスト者エスペラント協会)

18:00 – 18:50 (時間帯番号: D18)

分科会:本をつくる (場所: 専用Jitsi , 言語:日本語)

おてもとの原稿できらくに本をつくってみませんか。その方法について、実践者の実技と意見交換をします。(やましたとしひろ)

オンラインおしゃべり会 (Babilejo) 19日(日)

Babilejo 1 (個別テーマあり、ゲスト招待予定)

海外からのゲストが参加する時間や、やさしい会話の時間、自由なPRの時間などを設けます。
今日の予定:昼休みは初級会話の時間(12:30~13:15)。19時から海外のゲストが参加する予定です。

Babilejo 2 と Babilejo 3

特にテーマを設けない交流の場。いつでも出入り自由です。

9月20日(月祝) のプログラム

10:00 – 10:50 (時間帯番号: L10)

原爆関係エスペラント図書展 (場所: Zamenhof(Zoom 1) , 言語:Esperanto)

広島エスペラントセンターからエスペラント博物館よこはまに贈呈された原爆関連のエスペラント書籍を紹介します。(NPO法人Eよこはま)

11:00 – 11:50 (時間帯番号: L11)

JEI研究発表会:エロシェンコの処女作を掲載した「希望社の『希望』」はどのような雑誌だったのか(菊島和子さん) (場所: Zamenhof(Zoom 1) , 言語: 日本語)

1914年に来日したエロシェンコの日本語処女作の発表経緯に関する調査報告である。(JEI研究教育部)

紙芝居「ビキニの海のねがい」 (場所: Hodler(Zoom 2) , 言語:Esperanto)

1954年米国がビキニ環礁で行った水爆実験により第五福竜丸が被災したことは有名です。しかし、ほかにも被災したマグロ漁船は数多くあったのです。その実態を調査したのが高知県の高校生グループでした。(高知エスペラント会)

13:30 – 14:20 (時間帯番号: L13)

表彰・報告会 (JEI・国内諸団体) (場所: Zamenhof(Zoom 1) , 言語:Esperanto)

広域のエスペラント団体や活発なエスペラントグループの自己紹介や、表彰事項、活動実績・活動計画を相互に知らせるための場です。 (JEI普及推進部)

14:30 – 15:00 (時間帯番号: L14)

閉会式 (場所: Zamenhof(Zoom 1) , 言語:Esperanto)

大会参加者による閉会の式典です。今大会の成果を振り返り、次の大会への思いを新たにする場です。(LKK)

オンラインおしゃべり会 (Babilejo) 20日(月祝)

Babilejo 1 (個別テーマあり、ゲスト招待予定)

海外からのゲストが参加する時間や、やさしい会話の時間、自由なPRの時間などを設けます。
今日の予定:10:00-10:50 Libera Foiro(宣伝の時間)

Babilejo 2 と Babilejo 3

特にテーマを設けない交流の場。いつでも出入り自由です。

トップへ戻る